産後の身体の変化は、新しい命を迎えるうれしい瞬間とともに、多くの女性にとって骨盤の歪みや不調といった問題を引き起こすことがあります。
この記事では、産後の骨盤矯正に焦点を当て、その効果や方法について詳細に解説します。
産後の骨盤の歪みがなぜ起こるのか、整体で行われる骨盤矯正の具体的な内容は何か、そして自分でできるケア方法に至るまで、すべてを詳しくお伝えします。
産後の不調や体型の変化に悩む女性にとって、産後骨盤矯正がどれだけ効果的な治療法であるか、その全貌をご紹介します。
目次
産後の骨盤の歪みとは?
産後骨盤矯正を理解するためには、まず産後の骨盤の歪みがどのように生じるのかを把握することが重要です。
産後に骨盤が歪む主な理由は、妊娠中から出産に伴う身体の変化に起因します。出産時に子宮や胎児の重みが急激に変化し、これに伴って骨盤の位置やバランスも変わります。
また、妊娠中からリラキシンというホルモンの分泌により骨盤を支えている筋肉や靭帯が緩みはじめ分娩時には更に骨盤周りの筋肉や靭帯が緩み、骨盤の位置が不安定になることがあります。
これらの要因が組み合わさり、産後の骨盤の歪みが生じるのです。
骨盤の歪みが引き起こす様々な不調
産後の骨盤の歪みが引き起こす不調は多岐にわたります。代表的なものを解説していきます。
腰痛
産後に骨盤が開くことによって、その上の腰椎が不安定になり腰回りの筋肉に負担がかかってしまい腰痛を引き起こしてしまいます。
また妊娠中にお腹の重みによって反り腰が助長され腰痛を起こすこともあります。
肩こり・頭痛
骨盤の前傾や、骨盤の開きから背骨が歪み、姿勢全体に影響が出て肩こりや頭痛をひきおこすこともあります。
また、育児による負担や寝不足などによる疲労、自律神経の乱れなどから肩こりや頭痛をおこすことも非常に多いです。
尿漏れ、尾骨、恥骨の痛み
出産後、骨盤が開くと骨盤底筋群も一緒に伸張されて緩みが生じてしまいます。
骨盤底筋群は、骨盤の中に収まっている内臓を下から支えるほか、オシッコを我慢する時に自分の意志で収縮させることができます。
骨盤底筋が緩んでしまうと子宮,膀胱や腸などの骨盤内の内臓は下に落ちてきて尿漏れや尾骨、恥骨の痛みを引き起こす場合があります。
産後に体重は戻っているのに、下腹部だけ出てしまうポッコリお腹は骨盤底筋群の緩みが原因ですよ!
脚のむくみ、冷え
骨盤が歪むことで、骨盤の前側にある鼠経靭帯が硬くなります。
鼠経靭帯が硬くなるとその下を通っている神経や血管、リンパ管が圧迫を受けてしまい、血行不良やリンパの流れが滞ってしまい冷えやむくみをつくってしまいます。
脚の症状として膝の痛みを訴える方もいます。太ももの前側を通る大腿神経が圧迫を受けて影響している場合が多いです。
又は、胸椎12番、腰椎1,2,3番の神経から膝痛になってる場合もあります。
産後骨盤矯正の効果とは?
産後骨盤矯正を受けることで、さまざまな効果が期待されます。具体的な効果には以下のようなものがあります。
- 姿勢の改善:骨盤の調整により、正しい姿勢を保つことが容易になります。これにより、背中の痛みや肩こりが緩和されます。
- 肩こりや腰痛の改善:骨盤のバランスが取り戻されることで、背中や腰への負担が軽減され、痛みが和らぎます。
- 冷えやむくみ改善:正常な血液循環が促進され、冷えやむくみが軽減します。
- 代謝アップやヒップアップ:筋肉の調整やトレーニングにより、代謝が向上し、ヒップアップも期待できます。
産後に体重が落ちずらくなっている人にもお勧めです!
産後の骨盤矯正って何をするの?
産後骨盤矯正は、歪んだ骨盤の位置やバランスを調整したり骨盤を締めていく治療法です。この治療は、専門家によって行われ、患者の症状や体型に合わせてカスタマイズされます。
一般的に行われる施術には、以下のようなものが含まれます。
骨盤の矯正
骨盤の矯正は、仙腸関節と言われている部分と恥骨のズレを正すための特別な手技療法や器具を使用して正常な位置に戻していきます。
股関節も外に出っ張っている場合も多く、骨盤と股関節も含めて正しい位置に矯正を行い、骨盤を締めていきます。
内臓下垂の調整
産後は骨盤底筋も緩んでいるため骨盤内の臓器が下がっています。骨盤底筋の収縮を取り戻しながら下がった内臓を調整していきます。
産後にポッコリお腹になるのは内臓が下垂しているためです!
背骨の矯正
骨盤ではありませんが、多くは骨盤が緩んでいることで土台が不安定になっており背骨に歪みがあります、また妊娠中にお腹の重みで反り腰が強くなっており改善させる必要があります。
姿勢指導
骨盤底筋が緩んでいることで、腹圧が弱まり姿勢が崩れている人がほとんどです。骨盤底筋を意識して正しい姿勢が維持できるように指導することで骨盤の状態を維持できるようになっていきます。
矯正をして体に正しい状態を定着させるために姿勢指導は非常に重要です!
産後骨盤矯正はいつから行ける?いつまでに行くのがベスト?
産後骨盤矯正は、出産後1ヶ月から始めることができますが、特に効果的なのは産後2ヶ月目から半年までの間です。
この期間に始めることで、骨盤の歪みを早期に矯正し、不調の改善を促進できます。ただし、半年以降でも受けることができ、改善のチャンスはあります。
産後1カ月の間は、骨盤ベルトで骨盤を締めておくことをお勧めします!
産後骨盤矯正の目安の回数と料金は?
産後骨盤矯正の目安回数は、個人の状態によって異なりますが、通常は週に1回を2ヶ月~3ヶ月程度継続するのがベストです。
施術内容や地域によって料金が異なりますが、一般的には5000円~10000円の範囲内で受けることができます。
また、手技療法とは別にEMSなどオプションメニューを行うと別途費用が発生します。
産後の骨盤を自分で矯正する方法
時間がなくて産後骨盤矯正に通えない人は?
自宅で産後の骨盤状態を改善するために、以下の方法を試すことができます。
- ガードルなどのグッズを使う:特に産後は、サポートガードルを着用することで骨盤の安定を図ることができます。
- ストレッチをする:定期的なストレッチを行い、筋肉の柔軟性を保つことが重要です。特に股関節や背中のストレッチが効果的です。
- 正しい姿勢を意識する:日常生活で正しい姿勢を意識し、骨盤の位置を維持することが大切です。座るときや立つときに背筋を伸ばすように心掛けましょう。
姿勢を維持する時に、下腹部を意識的に少し凹ませることで腹圧をつくることができます。
まとめ
産後骨盤矯正は、産後の不調や体型の変化に悩む多くの方にとって有益な治療法です。
早い段階から専門家の指導を受けることで、健康的な身体と自信を取り戻すチャンスを得ることができます。
具体的な症状やニーズに合わせて、適切な骨盤矯正プランを検討しましょう。
自宅でのケアも大切ですが、専門家のアドバイスを受けながら進めることをおすすめします。
西宮市で産後の骨盤矯正ならコチラ
分娩時には、骨盤が緩んでいる必要があるのですが、骨盤は、姿勢や重心の支えになっている場所でもあるので、日常生活では骨盤が緩むことで身体が支えられなくなり腰痛など様々な不調をおこしやすくなりますよ!